Zenfone3の価格を各格安スマホの会社で調べてみたところ以下のようになっていました。(一括払いの価格順に並んでいます) 楽天モバイルがほかを圧倒してかなり安い金額となっています。これだけ安い理由は今キャ・・・
「2016年10月」の記事一覧
ANAの格安スマホ「ANA Phone」
12月上旬から発売開始されるようです。(予約は11月2日から) ANAが出すこともあって一番の特徴は利用料と、ANA便へ載ることでマイルが貯まるところ。しかも2年間で最大5回のればボーナスマイルとして最大2・・・
iijmioでzenfone3が発売
iijmio(みおふぉん)でもzenfone3が発売されることが決定されました! 発売日は10月24日。すでに他の格安スマホ業者では販売開始されているのでかなり遅いタイミングになります。料金は一括払いで38・・・
ZTEからAXON7発売
10月21日から日本で発売されるみたいです!「AXON7」が59,800円、「AXON7 mini」が39,800円で発売されるとのこと。 AXON7シリーズ一番の特徴は音質へのこだわり。 音・・・
MONOQLO 12月号の付録に格安SIMが
10月19日に発売されるMONOQLO 12月号にⅡJmioのSIMカードがついてくるみたいです!!現物のSIMがついているわけではないですが、付録についている応募券を出すと後日に家に送られてくるようです。・・・
UQ mobileのエントリーパッケージ
UQmobileを契約するとき最初に事務手数料3,240円かかるのですが、それを無料にしてくれるのがエントリーパッケージとなっています。 おぉそれはいいじゃん!! と思って調べてみたらちょっと・・・